障害者枠求人の仕事内容は、一般枠求人と比べれば楽ではありますが、その反面、給料は低く非正規雇用が多くなります。そのため、やりがいがある仕事とは言えません。しかし、そうではない求人を障害者に紹介してくれるサービスもあります。
目次
障害者枠求人
障害者手帳を取得したメンタル疾患者や発達障害者の人は、健常者が働く一般枠求人ではなく、合理的配慮のある障害者枠求人で仕事を探すことが多いのではないでしょうか。その理由としては、やはり通院の配慮が必要であったり、ハードワークでは心身ともに辛く、長期継続就労が難しいのではないかと考えています。
その障害者枠の仕事には、どのような職種があるのかというと、専門性が少なく、補助業務や軽作業などのソフトワーク的な仕事が多くをしめます。もちろん専門職や営業職などもありますが、その求人数はとても少なくなっています。
障害者枠求人の待遇
待遇については、パートや契約社員などの非正規求人が多く、昇給や賞与は望めず、給与は最低賃金であることが多くなります。
探せば年収300万円以上の求人もないことはないのですが、それを目安に職探しをしてもなかなか巡り合わないので、高賃金の仕事よりも健康で長期的に働くことができる仕事を探すのが良いでしょう。
障害者転職エージェント
ただし、障害者転職エージェントに登録すれば、もっと専門性のある事務職の仕事や高給な仕事の紹介を受けることもあります。そのため、ハローワークだけに頼るのではなく、障害者転職エージェントにいくつか登録することが望ましいです。
合理的配慮をもらって働く障害者枠求人なのか、待遇や仕事へのやりがいを望む一般枠求人なのか、それは個人個人の生き方や働き方で決まると考えています。
まとめ
- 障害者枠の仕事は、一般枠よりもソフトワークな仕事が多くなります。
- 障害者枠の待遇については、最低賃金、昇給賞与無しが多くなります。
- 障害者転職エージェントの求人であれば、高待遇を望むことも可能です。